ピーエスエス株式会社

皇居ラン記録    

  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部
  • i 会長の独り言

7/29/2019

19.07.28

0 Comments

Read Now
 

台風が去って厳しい暑さ

◎5㌔の部
1.長谷川 賀規   21分57秒

 
◎10㌔男子の部
1.右田 開     38分17秒(21分19秒→F)
2.富野 順司    46分46秒(22分40秒→F)
3.布川 愉之    51分02秒(25分22秒→F)
4.木村 直人    51分30秒(25分20秒→F)
5.細田 哲夫    57分59秒(27分39秒→F)
6.富野 開     66分07秒(30分04秒→F)

 
◎10㌔女子の部
1.土屋 綾子    96分49秒(45分09秒→F)
1.眞田 史絵    96分49秒(45分09秒→F)

 
◎15㌔男子の部
1.椿野 啓明    1時間22分49秒(26分50秒→54分16秒→F)
2.池田 孝高    1時間28分48秒(25分38秒→54分08秒→F)

 
◎15㌔女子の部
1.加藤 寿代    2時間03分44秒(33分57秒→77分47秒→F)

 
◎20㌔女子の部
1.窪田 怜子    1時間27分05秒(22分08秒→43分03秒→1時間04分47秒→F)
 

◎20㌔男子の部
1.菅沼 敏幸    1時間37分32秒(23分00秒→47分10秒→1時間12分16秒→F)
2.杉山 靖彦    2時間17分54秒(31分28秒→65分00秒→1時間39分37秒→F)

 
◎25㌔の部
1.尾崎 忠男    2時間28分38秒(26分46秒→53分53秒→1時間22分49秒→1時間57分19秒→F) 
  
 
今朝5時の時点では土砂降り。午前大会の時は4時30分過ぎから善福寺川堤を走る私はグシャグシャになりながら15キロを走破しました。
ところが8時を過ぎると雨が降った形跡がなくなるほどの日差し。蒸し暑さも相まって、かなりタフな大会となりました。
20キロ、30キロに多くの参加者がいらっしゃいましたが、殆どの方が昨日同様、ショートカット。5キロ、10キロで走るのを止めていました。結果として、正しい判断だと思います。
本日は他大会に参加された方が路上でダウン。救急搬送されるという事態が起こりました。他人事ではありません。我々も5キロ毎の声かけ、給水の徹底など、今一度気を引き締めて取り組んでいく所存です。


Share

0 Comments



Leave a Reply.

Details
Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部
  • i 会長の独り言