ピーエスエス株式会社

皇居ラン記録    

  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部
  • i 会長の独り言

2/18/2019

皇居ラン19.02.17

1 Comment

Read Now
 

初の100人超! 最多参加者を更新「皆様に感謝です!!」

5㌔男子の部
1.川井 和行   21分24秒
2.鈴木 大吉   22分32秒
3.久野 一君   23分46秒
4.鈴木 徹平   24分13秒
5.高村 崚    25分09秒
 
◎5㌔女子の部
1.出口 恵利華  25分51秒
 
◎10㌔男子44歳以下の部
1.町野 智史   39分13秒
2.河野 拳    41分59秒
3.神山 毅好   54分56秒
4.畑山 弘晃   55分59秒
5.世戸 康介   59分09秒
6.井上 雄介   66分21秒
7.船曵 竜平   66分55秒
8.松浦 寛之   76分40秒
 
◎10㌔男子45歳以上の部
1.北村 美樹浩  46分47秒
2.縣  浩    47分21秒
3.長妻 正樹   52分41秒
4.大野 仁    57分50秒
5.松田 郁央   74分49秒
 
◎10㌔女子39歳以下の部
1.稲垣 史穂   60分08秒
2.川島 章乃   63分19秒
3.小山 未珠樹  66分51秒
4.土屋 綾子   66分53秒
5.松井 香代   67分04秒
6.鈴木 瑠璃   68分33秒
7.柳原 美織   68分46秒
8.大久保 晴加  73分14秒  
 
◎10㌔女子40歳以上の部
1.古山 哲子   57分21秒
2.牧野 晴美   62分50秒
3.栗原 順子   65分31秒
  
◎15㌔の部
1.松尾 博文   1時間11分36秒
2.戸嶋 孔明   1時間24分32秒
 
◎20㌔男子48歳以下の部
1.山口 孝治   1時間28分09秒
2.本間 哲    1時間32分50秒
3.後藤 智洋   1時間43分57秒
4.森本 敏照   1時間47分10秒
5.菅田 昌貴   1時間48分22秒
6.小汀 一宏   1時間54分09秒
7.木原 章仁   2時間01分51秒
 
◎20㌔男子49歳以上の部
1.岡本 広幸   1時間19分47秒
2.佐藤 紀彦   1時間36分12秒
3.高久 靖人   1時間48分10秒
4.手塚 光男   1時間50分31秒
5.三村 哲史   1時間57分09秒
6.太田 実    2時間07分06秒
7.佐々木 一   2時間12分01秒
8.小谷 誠次   2時間32分14秒
 
◎20㌔女子の部
1.塩原 幸恵   1時間39分48秒
2.西  治子   1時間47分53秒
3.金彌 路子   1時間56分34秒
4.秋山 恵    1時間58分41秒
5.高木 安里   2時間08分39秒
6.海上 育子   2時間18分46秒
 
◎25㌔の部
1.工藤 慶樹   1時間58分17秒
2.作田 豊    2時間04分59秒
3.樋本 泰一   2時間49分46秒
4.長崎 暢之   3時間14分53秒
 
◎30㌔男子39歳以下の部
1.本宮 祐樹   1時間58分12秒
2.辻  賢治   2時間26分13秒
3.寺田 智哉   2時間30分56秒
4.坂井 健太郎  2時間46分16秒
5.須藤 鋭士   3時間02分25秒 
 
◎30㌔男子48歳以下の部
1.本長谷 好富  1時間58分53秒
2.大川 高寛   2時間00分40秒
3.関谷 基    2時間12分56秒
4.稲葉 繁之   2時間19分18秒
5.鹿島 孝洋   2時間28分37秒
6.山田 尚征   2時間36分12秒
7.赤羽 利基   2時間37分13秒
 
◎30㌔男子49歳以上の部
1.柏倉 宏    2時間11分12秒
2.石飛 朋宏   2時間22分36秒
3.中村 端寿   2時間24分37秒
4.小又 和徳   2時間34分40秒
5.林  美典   2時間37分39秒
6.郷家 博之   2時間41分45秒
7.亀井 隆    2時間54分30秒

 
◎30㌔女子の部
1.結城 真希子  2時間30分10秒
2.伊藤 京子   2時間36分40秒
3.五十嵐 明美  2時間46分46秒
4.小川 文子   3時間15分00秒
5.鈴木 美代子  3時間16分13秒
6.粕谷 妙子   3時間19分20秒
7.甲斐田 未来  3時間16分54秒

 
 今日は「東京」「名古屋ウィメンズ」…など3月に開催されるマラソンの最終調整として参加された方が多く見受けられました。
結果、100人強。そのうち30キロの部に40数名、20キロの部に20数名と過半数がロングでした。全て、弊社大会の新記録です。ありがとうございます。
スピード自慢のランナー、初マラソン前の足馴らし、練習の一環…など思い思いのテーマで走りました。
 又、5キロ、10キロに参加された方々は弊社大会への関心、興味からのエントリー者が多く、それは大変、有難い事です。
いずれにしても、「当日エントリー」可、「遅刻」可のユルユルな姿勢を見せている事が、皆さまの「走りやすさ」に繋がっていると感じています。
本番が終わっても「また、遊びに来たい」という大会運営をしなくては、と強く感じています。
 初の100人超え、皆さまに感謝です!


  
 


 

 


 


 


 
 

Share

1 Comment
鹿島孝洋
3/3/2019 22:11:58

千円の割には手厚いサポート、イベントで良かったです。また本番前の練習に活用させて頂きます。有難うございました。寒い風が吹く中ボランティアの方々色々助かりました

Reply



Leave a Reply.

Details
Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部
  • i 会長の独り言