ピーエスエス株式会社

皇居ラン記録    

  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部
  • i 会長の独り言

6/23/2019

19.06.23

0 Comments

Read Now
 

真夏日から開放されるも湿度が高め

◎5㌔男子の部
1.所  崇之   20分37秒
2.佐藤 哲史   24分04秒
 
◎5㌔女子の部
1.クラフト オリビア  22分40秒
2.皆川 春美   23分38秒
3.菅原 葉子   30分52秒
4.依田 久美子  30分56秒
 
◎10㌔男子の部
1.小古井 健三  60分09秒(30分48秒→F)
2.幸  南海雄  60分12秒(29分15秒→F)
3.市川 秀夫   68分42秒(37分56秒→F)
4.長濱 浩    74分54秒(37分58秒→F)
 
◎10㌔女子の部
1.荒山 志賀子  74分41秒(37分56秒→F)
2.矢島 良子   76分33秒(37分58秒→F)
 
◎15㌔の部
1.吉田 敬    1時間32分55秒(27分05秒→57分49秒→F)
 
◎20㌔の部
1.渡部 茂    1時間26分34秒(20分39秒→41分50秒→1時間03分31秒→F)
2.久代 剛    1時間28分05秒(21分32秒→43分27秒→1時間05分48秒→F)
3.石原 賢治   1時間50分00秒(26分58秒→53分52秒→1時間21分31秒→F)
4.増子 博樹   1時間57分35秒(26分33秒→55分06秒→1時間24分42秒→F)
 
◎30㌔の部
1.荻野 裕司   2時間42分39秒(26分58秒→53分35秒→1時間20分36秒→1時間48分03秒→2時間15分23秒→F)
 
 6月の日曜日は試験的に30キロの部を無くし、20キロを最長距離種目としております。
 やはり、弊社は20キロ、30キロの部がウリなので、6月は集客が伸び悩みました。
 とはいえ、なんでもアリを謳っているので、本日は来週のサロマ湖100キロマラソンに出場する方が最終調整として30キロに挑みました。
 この方は3週連続での30キロエントリー。川内優輝よりもすごいと思います。尚、7月からは土日ともに30キロの部は復活します。灼熱の30キロ、是非、ご堪能ください。

Share

0 Comments



Leave a Reply.

Details
Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部
  • i 会長の独り言