ピーエスエス株式会社





​
​皇居ナイトラン

ご好評いただいている皇居ランの夜の部です。
ただいま活動停止中です。
  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部

10/30/2019

19.10.30

0 Comments

Read Now
 

初15㌔! ヘロヘロでしたが頑張りました!!!

◎15㌔の部
1.福留 翔尉  1時間38分54秒(27分38秒→59分14秒→F)
 
◎10㌔の部
1.横田 司   47分41秒(23分38秒→F)
2.島田 一   50分38秒(25分09秒→F)
 
◎5㌔の部
1.横井 裕明  24分21秒
 
半年前までヘビースモーカーで健康とは無縁だった方が本日、15キロに挑戦。春から弊社大会に参加されている常連さんですが、当初は「とりあえず、健康になれば」程度のノリでした。
それが今ではー12月にハーフマラソンを走るそうで、その足慣らしで本日は皇居3周、15キロに挑みました。
考え方も走り方も春とは別人。今やすっかりランナーです。


Share

0 Comments

10/28/2019

19.10.28

0 Comments

Read Now
 

月曜日から盛り上がりました

◎5㌔の部
1.落合 健太   17分32秒
2.徳永 信    27分27秒
2.磯崎 雄大   27分27秒
2.橋上 誠司   27分27秒
5.諏佐 純一   27分30秒
6.尹  宣日   45分50秒
 
◎10㌔の部
1.落合 健太   37分33秒(19分23秒→F)
2.出口 靖規   45分54秒(22分23秒→F)
3.島田 一    51分05秒(25分16秒→F)
4.池見 淳    51分25秒(26分10秒→F)
5.村本 直幹   58分02秒(28分24秒→F)
6.小野澤 真次  64分28秒(31分09秒→F)
 
月曜日の夜は少ないのが常でしたが、何と本日は15名を超える規模。しかも15キロの部が多くを占めました。目標大会が近いというのと、弊社大会を媒体で知り、参加してみたいと思われた方々です。
最近は電話での問い合わせが多く、本日も20件近く、問い合わせや当日参加の希望がありました。
忙しくなってきました。ワクワクします。


Share

0 Comments

10/16/2019

19.10.16

0 Comments

Read Now
 

急激に夜が冷え込む様になりました

 
◎15㌔の部
1.木村 直人   1時間13分01秒(24分12秒→49分18秒→F)
 
◎10㌔男子の部
1.横田 司    47分20秒(23分25秒→F)
2.島田 一    54分58秒(26分51秒→F)
3.相澤 光博   57分26秒(28分57秒→F)
 
◎10㌔女子の部
1.高杉 蛍都   74分15秒(39分18秒→F)
2.武井 志穂   75分30秒(39分18秒→F)
3.本村 三枝子  78分20秒(41分58秒→F)
 
急激に夜が冷え込む様になりました。
19時スタートのナイトラン。受付時間によって19時厳守にすると待つ方で約一時間、皇居内で待機する事になります。
流石に身体が冷えるので、参加される方々の意思を尊重して、スタート時刻を皆さまのご都合に合わせての対応とさせて頂いております。
本日は4組に分かれてのスタート。水曜日はランナーが多いので、1人でスタートしても周りに刺激をもらえます。


Share

0 Comments

10/9/2019

19.10.09

0 Comments

Read Now
 

今日も盛況でした!

◎10㌔の部
1.長谷川 賀規   40分16秒(20分18秒→F)
2.出口 靖規    45分13秒(22分14秒→F)
3.横田 司     48分46秒(24分20秒→F)
4.大橋 常毅    52分48秒(26分02秒→F)
5.延島 英一    54分35秒(27分11秒→F)
6.上岡 祐二    54分40秒(28分14秒→F)
7.相澤 光博    57分47秒(29分05秒→F)
 

今日は事前エントリーと当日参加の方が全員参加。さらに飛び入りまで加わり、水曜日の夜らしく盛り上がりました。
本日は相変わらず皇居ランナーは多く、桜田門は夜だというのに賑やか。ただ、即位の礼パレードに絡み、警察は厳戒態勢です。
令和天皇を皇居ランナー全員が祝福している、そんな思いです。

​

Share

0 Comments

10/4/2019

19.10.04

0 Comments

Read Now
 

お陰様で本日も大盛況でした

◎5㌔男子の部
1.落合 健太   17分32秒
2.山田 能之   18分14秒
3.高田 昌弥   23分14秒
4.山田 京斗   25分06秒

 
◎5㌔女子の部
1.栗田 希    28分14秒

 
◎10㌔の部
1.杉山 弥    44分33秒(22分07秒→F)
2.横田 司    48分48秒(24分04秒→F)
3.イ スンジュン 60分13秒(28分36秒→F)

 
本日は予定していた数よりも多く参加されました。予備の参加賞が危うく無くなる危機まで生まれ、正に大盛況とはこの事でしょう。
常連さん、初参加の方、又、常連さんがご友人をお連れになって頂き、色々な顔触れとなりました。
嬉しいですね。引き続き、大会を盛り上げていくべく精進します。

​

Share

0 Comments

10/2/2019

19.10.02

0 Comments

Read Now
 

常連さんが全員5キロに参加

◎15㌔の部
1.永潟 舞子   1時間37分16秒(31分25秒→63分47秒→F)
 
◎5㌔の部
1.出口 靖規   22分22秒
2.鈴木 徹平   22分59秒
 
水曜日にしては珍しく常連さんが数名欠場。皇居の賑わいに反して寂しい大会となりました。
が、本日は初参加で皇居デビューの方が参戦。エントリーは15キロでした。皇居のアップダウンを体験し、本人は満面の笑み。皇居ランの楽しさを体感したようです。


Share

0 Comments

10/1/2019

19.09.30

0 Comments

Read Now
 

プリンター付きSWが帰ってきました

◎5㌔の部
1.武藤 理   19分31秒
2.黄  昇   26分53秒
 
◎10㌔の部
1.山岸 正弘  48分21秒(24分18秒→F)
2.横田 司   48分48秒(24分17秒→F)
 
◎15㌔の部
1.江坂 泰幸  1時間20分54秒(26分23秒→53分52秒→F)
 
今年3月に故障、修理に出していたプリンター付きストップウォッチを本日、回収。今日から、この1月半辛い思いをしたラップと同時に速記という「原始的」な作業から開放されました。
明日からは消費税が10%。実はもう1台のプリンター付きストップウォッチも故障していて、10%は悲しいですが、本日、修理に出しました。
さて大会。本日は当日組が3名。初参加2名の5名で実施しました。
初参加の1名は以前、弊社大会にパートナーが参加、ご本人は大会には出ませんでしたが、伴走されていました。
「次は出ましょうよ」と私がしつこく言ったため、実現したのかもしれませんが、これを機会に常連さんになって頂けたら幸いです。


Share

0 Comments
Details

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    May 2021
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019

    Categories

    All

    RSS Feed

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部