ピーエスエス株式会社





​
​皇居ナイトラン

ご好評いただいている皇居ランの夜の部です。
  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部
  • i 会長の独り言

12/28/2019

19.12.27

0 Comments

Read Now
 

令和元年締めくくりの【ナイトラン】ありがとうございました

◎20㌔の部
1.落合 健太   1時間18分14秒
 
◎15㌔の部
1.長谷川 賀規  1時間01分34秒
2.大中臣 哲也  1時間08分58秒
3.江木 司    1時間11分17秒
4.岡村 啓志   1時間13分21秒
5.内海 博    1時間25分47秒
6.古滝 好則   1時間44分15秒
 
◎10㌔男子の部
1.石井 大樹   97分47秒
 
◎10㌔女子の部
1.西川 奈歩   97分47秒
 
◎5㌔の部
1.佐藤 良祐   19分43秒
 
令和元年、最後のナイトラン。元号が変わって初の記念大会でしたが、フライデーナイトは若手主体です。
私は参加しませんでした。
仕事納めという事で本日も昨日同様、多くの方々に参加頂き、誠にありがとうございました。
ナイトラン2年目となり、ようやく形になってきました。ひとえに皆さまのお陰であります。
来年もより良い大会作りを構築し、皆さまから愛される大会及び運営に努めてまいります。
本年はお世話になりました。来年も宜しくお願い致します
良いお年をお迎えください。


Share

0 Comments

12/25/2019

19.12.25

0 Comments

Read Now
 

メリークリスマス! 皇居は既にお正月ムード

◎10㌔の部
1.瀬田 健介   58分23秒(28分33秒→F)
 
◎5㌔男子の部
1.落合 健太   19分41秒
2.財津 令    24分15秒
 
◎5㌔女子の部
1.神尾 惇子   30分08秒
2.野山 静海   30分49秒
 
Xマス当日ですが、皇居は既にお正月ムード。桜田門内は2日の一般参賀に向けてテント張りが昨日より開始しました。
その為、本来なら今日は中止なのですが、遠方から参加される方がいらしたので強行。すると常連さん3名が当日エントリーし、何だかんだで6名となりました。
 12月25日という事で皇居ランナーは水曜日の割には少ない様でしたが、仕事納めとなる明日、明後日は賑わいを見せる事でしょう。

 

Share

0 Comments

12/25/2019

19.12.25

0 Comments

Read Now
 

祝・Xマスラン! メリークリスマス!!!

◎10㌔の部
1.瀬田 健介   58分23秒(28分33秒→F)

 
◎5㌔男子の部
1.落合 健太   19分41秒
2.財津 令    24分15秒

 
◎5㌔女子の部
1.神尾 惇子   30分08秒
2.野山 静海   30分49秒
 
 Xマス当日ですが、皇居は既にお正月ムード。桜田門内は2日の一般参賀に向けてテント張りが昨日より開始しました。
その為、本来なら今日は中止なのですが、遠方から参加される方がいらしたので強行。すると常連さん3名が当日エントリーし、何だかんだで6名となりました。
 12月25日という事で皇居ランナーは水曜日の割には少ない様でしたが、仕事納めとなる明日、明後日は賑わいを見せる事でしょう。

 

Share

0 Comments

12/23/2019

19.12.23

0 Comments

Read Now
 

昨年まで「天皇誕生日」でした

◎5㌔の部
1.落合 健太   19分30秒
2.出口 靖規   20分35秒
3.秋葉 毅    21分32秒

 
Xマスウィークとなり、明日と明後日はエントリーがありません。今週の平日は今日と木曜日、金曜日に大会を開催します。
月曜日という事もあり、事前エントリーは1名。それも5キロだったので、今日は寂しいな、と思っていたところ、常連さんが2名参戦。ホッとしたというか嬉しくなりました。
来週は午前大会でナイトラン、平日夕方は年内の締めくくり。終わり良ければ、全て良しとなりますか。


Share

0 Comments

12/21/2019

19.12.20

0 Comments

Read Now
 

専門学校生が大人数のナイトランを運営しました

 ◎5㌔男子の部
1.落合 健太   19分00秒
2.出口 靖規   21分46秒
3.尾上 健太郎  22分39秒
4.西田 修治   38分21秒
4.ナカジマ    38分21秒 

◎5㌔女子の部
1.キタニ     38分21秒 
​
◎10㌔男子の部
1.佐藤 良祐   45分00秒
2.小野澤 洋二  48分23秒


 10㌔女子の部
1.中山 千津   58分00秒
2.後藤 恵理   64分09秒
3.日向 恵美   79分42秒
 
先週からフライデーナイトは若手育成とし、本日も私は不参加。スポーツトレーナーを志す専門学校生3名に運営を任せています。
20歳前後の3人なので、至らない点も多くはあると思いますが、社会に出た時、指示待ち族にならぬ様、今から自分たちなりに創造し、オリジナルの大会を構築してもらいたいーそんな思いから私は一切、姿を見せない様にしています。
きっと、素晴らしいトレーナーになれると思います。


Share

0 Comments

12/18/2019

19.12.18

0 Comments

Read Now
 

忘年会若しくは年末多忙からなのか皇居ランナーが少ない

​◎20㌔の部
1.落合 健太   1時間20分06秒(20分00秒→40分02秒→59分58秒→F)
 
◎15㌔の部
1.工藤 優也   1時間11分14秒(23分42秒→46分06秒→F)
 
◎10㌔の部
1.江木 司    47分06秒(23分40秒→F)
 
いつもは賑わう水曜日の夜ですが、忘年会シーズンなのか、年末の多忙からなのか、弊社大会へのエントリー、皇居ランナーが少なかったです。
今週は少し変わっていて、月曜日、水曜日の夜が少数、代わって明日木曜日は夕方スタートは当日組4名と事前組5名の9名がエントリー。平日オフの方が走り納めに来る感じです。
ただ、金曜日と来週の月曜、水曜、金曜日の夜は今から多くの方がエントリーされています。
12月独特の光景かもしれませんね。


Share

0 Comments

12/16/2019

19.12.16

0 Comments

Read Now
 

今日から年末までエンジン全開です!

◎5㌔の部
1.落合 健太   19分41秒

 
◎10㌔の部
1.落合 健太   39分46秒(19分47秒→F)
2,内田 孝一   54分01秒(27分48秒→F)

 
忘年会シーズンで本日はエントリーされた方の殆どがキャンセル。結果、シリアスランナーの常連さんと初参加の方2名、3種目(常連さんは5キロと10キロの2本)となりました。
本日は参加された方は少なくなりましたが、今週から年末まで、毎日、多くの方がエントリーされています。忘年会の兼ね合いで参加人数は少なくなるかもしれませんが、私はエンジン全開。年末まで突っ走ります。

Share

0 Comments

12/14/2019

19.12.13

0 Comments

Read Now
 

本日から優秀な専門学校生にフライデーナイトを託しました

◎5㌔男子の部
1.中谷 龍之介 18分51秒
2.財津 令   27分32秒
 
◎5㌔女子の部
1.森田 麻椰  37分42秒
 
◎10㌔男子の部
1.杉山 弥   41分54秒(20分47秒→F)
2.出口 靖規  42分14秒(20分49秒→F)
3.上岡 祐二  52分17秒(26分51秒→F)
4.西田 啓介  88分27秒(34分44秒→F)
 
◎10㌔女子の部
1.上野 汐里  42分42秒(21分51秒→F)
2.千葉 由香梨 65分08秒(32分48秒→F)
3.石堀 朋子  88分27秒(34分44秒→F)
 
◎15㌔男子の部
1.白井 勝   1時間05分02秒(22分45秒→44分07秒→F)
 
◎15㌔女子の部
1.浅水 直美  1時間10分42秒(22分45秒→46分35秒→F)
2.宗像 彩乃  1時間12分56秒(23分17秒→44分57秒→F)
3.浅水 千歩  1時間19分45秒(27分17秒→X→F)
 
本日は会議と明日午前大会の準備がある関係で私は19時のスタートまで。計測や周回など運営はいつも頑張っている学生さん2名に任せました。
これまで、1人でやってきましたが、こうやってスタッフに任せる事も大切だと感じ、本日から実践しました。
彼らも責任を持たせるとやり甲斐があると思います。失敗してもいい、その時は私が頭を下げれば済む話。
今後も毎週金曜日は彼らに任せようと思います。


Share

0 Comments

12/11/2019

19.12.11

0 Comments

Read Now
 

突然の大雨で…

◎10㌔の部
1.東 倫子  68分51秒(34分40秒→F)
 
水曜日は盛り上がりを見せる大会で本日も多くの方が事前&当日エントリーされていました。
が、18時頃から予想だにしない豪雨。日中、曇天でしたが秋の陽気だったので大雨は予想外でした。
結果、18時30分に中止。17時30分にスタートされた常連さんだけ走りました。
今日は仕方ないです。19時前には止みましたが、1時間に30ミリを超える豪雨予報で、実際、土砂降りとなりましたから。


Share

0 Comments

12/9/2019

19.12.09

0 Comments

Read Now
 

元実業団選手と常連さんの融合

◎15㌔の部
1.大関 喜幸  50分01秒(17分20秒→33分54秒→F)
 
◎10㌔の部
1.東  倫子  69分57秒(34分54秒→F)
 
◎5㌔男子の部
1.出口 靖規  21分15秒
 
◎5㌔女子の部
1.木村 志帆  48分02秒
 
本日は元実業団選手とパートナー、常連さんと先週水曜日に初参加された女性の4名でした。
常連さんと女性は当日参加。特に女性は弊社大会が面白かったみたいで、本日から定期的に参加する事を表明したほど。有り難いですね。
常連さんも久しぶりだったので、戻ってきてくださった事に感謝です。
ところで気になる元実業団選手は「遊び」と言いつつ、15キロを50分01秒。さすがです!


Share

0 Comments
<<Previous
Details

    Author

    Write something about yourself. No need to be fancy, just an overview.

    Archives

    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019

    Categories

    All

    RSS Feed

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • ホーム
  • 企業情報
  • 皇居健康ラン
  • 皇居ラン記録
  • 皇居健康ナイトラン記録
  • 出版事業部
  • i 会長の独り言